【薬膳で予防】手軽にできる病気予防

2017年6月25日

梅雨は湿度が高くなります。

人間的には湿気でじめじめして暑いし、不快に感じます。

人間だけではなく、食品にとっても梅雨は注意すべきです。

今回は、食品で人間が病気にならないようにしたり、快適に過ごせる簡単な薬膳の情報をお知らせします。

 

スポンサーリンク

 

梅雨は食品も人間も湿気が溜まりやすい時期です。

人間にとって水分は大事ですが、余分な水分は不快に感じるもので、病気の原因になることも。

消化器系に影響して、胃腸にかかわる病気や、湿気による皮膚病の原因になることがあるのです。

 

薬膳ならば、薬などではなく、食品でこれらの不都合を解消できます。

日々のご飯に取り入れてみてください。

薬膳としょうみきげん

発汗作用のあるものを摂る

まずは、簡単なものから。

発汗を促して、体表から余計な水分を出してしまいましょう。

次のような食品を摂ると良いでしょう。

 

  • しそ
  • しょうが
  • ねぎ
  • パクチー
  • シナモン
  • トウチ

 

パクチーと賞味期限

[icon image="arrow2-r"] しそ(大葉)の賞味期限・消費期限・日持ちについて

[icon image="arrow2-r"] 生姜(しょうが)の賞味期限・消費期限・日持ちについて

[icon image="arrow2-r"] 万能ねぎの賞味期限・消費期限・日持ちについて

[icon image="arrow2-r"] パクチーの賞味期限・消費期限・日持ちについて

[icon image="arrow2-r"] シナモンの賞味期限・消費期限・日持ちについて

 

芳香性のあるものは食欲増進効果

芳香性のあるもの(においのあるもの)は、食欲増進効果があります。

気の巡りをよくするとも言われています。

体内の湿気を取り除き、胃腸効果を回復させます。

胃腸が元気なるので、食欲増進効果があると言うわけです。

 

次のような食材が効果的です。

 

  • 山椒
  • 陳皮(みかんの皮)
  • しそ
  • パクチー
  • ジャスミン

 

しそと賞味期限

スポンサーリンク

 

[icon image="arrow2-r"] みかんの賞味期限・消費期限・日持ちについて

[icon image="arrow2-r"] しそ(大葉)の賞味期限・消費期限・日持ちについて

[icon image="arrow2-r"] パクチーの賞味期限・消費期限・日持ちについて

 

消化器系の機能を高める食材

消化吸収力を高め、胃腸の機能を高める食材は、水分代謝を良くします。

以下の様な食材は、体内から水分を吐き出します。

 

  • ハト麦
  • あずき
  • そら豆
  • かぼちゃ
  • さつまいも

 

ハト麦と賞味期限

ハト麦と言えば、麦茶で有名です。

麦茶は冷やしておいしいだけではなく、体の中から水分を排出させ、体調を整える効果があったんですね!

 

[icon image="arrow2-r"] 家で作った麦茶の賞味期限・消費期限・日持ちについて

[icon image="arrow2-r"] おたふく豆の賞味期限・消費期限・日持ちについて

[icon image="arrow2-r"] かぼちゃの賞味期限・消費期限・日持ちについて

[icon image="arrow2-r"] さつまいもの賞味期限・消費期限・日持ちについて

 

利尿効果のある食材

利尿効果のあるものは、むくみを解消することができますが、身体を冷やす効果もあります。

冷えやすい方は摂りすぎに注意しましょう。

また、すべての方も、摂りすぎに注意しましょう。

 

  • スイカ
  • ハト麦
  • あずき
  • とうもろこし

 

スイカの賞味期限

 

それぞれの賞味期限や日持ちもお知らせしています。

参考にしてください。

 

[icon image="arrow2-r"] スイカ(西瓜・すいか)の賞味期限・消費期限・日持ちについて

[icon image="arrow2-r"] とうもろこしの賞味期限・消費期限・日持ちについて

スポンサーリンク