ホットドックの賞味期限・消費期限・日持ちについて

ホットドックって市販品を買ってくるのならばいいのですが、自宅で手作りの場合、パンが必ず余ります。

どの程度パンが日持ちするのか、ソーセージ部分がどの程度日持ちするのか、ホットドック自体の賞味期限は、と色々と把握しておくべきです。

全てこのページでお知らせしています。

 

スポンサーリンク

 

ホットドックは、細長いパンに切れ目を入れて、そこにソーセージを挟んだ食べ物です。

千切りきゃべつなど野菜を追加することもありますが、あっても、無くても、ホットドックです。

ケチャップとマスタードはかけられていることが多いです。ホットドックとは

 

ホットドックの賞味期限

ホットドックの賞味期限:1日【常温保存】

ホットドックの賞味期限:2日~3日【冷蔵保存】

ホットドックは、常温だと1日程度しか日持ちしません。

屋外など、温度が20度を超えるところだと半日と言ったところです。

 

冷蔵庫に入れると2日~3日程度日持ちします。

野菜を入れている場合は、野菜から水が出ますので、別々に保管しましょう。

ホットドックの賞味期限

[colored_box color="green" corner="r"]
あわせて読みたい情報(それぞれ別窓で開きます)
[icon image="arrow2-r"]賞味期限とは
[icon image="arrow2-r"]消費期限とは
[icon image="arrow2-r"]賞味期限と消費期限の違いについて勘違いが多すぎる件
[icon image="arrow2-r"]賞味期限が年月日→年月表示に変更![/colored_box]
[icon image="arrow2-r"]ソーセージの備忘録。ソーセージにも色々ある。

 

ホットドックの消費期限

ホットドックの消費期限:3日【冷蔵保存】

ホットドックの消費期限は、冷蔵保存で3日くらいがいいところでしょう。

スポンサーリンク

市販品のホットドックの場合、冷蔵保存で10日くらいの「賞味期限」の場合もありますが、手作りの場合は、3日くらいを限度にした方がいいでしょう。

ホットドックの消費期限

5月13日に購入して5月23日が「消費期限」。

つまり、10日間はおいしく食べられて、さらに日持ちすると言うことです。

ホットドックの消費期限

市販品が、手作りより日持ちする理由は、調理過程で人が触っていないことと、包装の袋の中に窒素ガスが充填されていて、酸素と触れないため劣化が少ないと言えます。

ホットドックは常温保存できるか

ホットドックは常温保存可能です。

ただし、直射日光や温度に弱いです。

可能な限り10度以下で保管した方がいいでしょう。

スポンサーリンク

ホットドックの保存方法

 

[illust_bubble subhead="疑問" align="right" color="red" badge="gimon" illst="nayami-w2-l"]公園などに移動販売に来ているホットドックは食中毒のことを考えたら危険なのかしら?[/illust_bubble]

[illust_bubble subhead="解決" align="left" color="green" badge="chumoku" illst="check-m2-l"]移動販売のお店と言えども、正式なお店は保健所の衛生検査を受けて合格したお店ばかりです。店内に冷蔵庫や冷凍庫など、適切な保存方法を確保しています。

そういった意味では、保管には問題がありません。

調理の際は、どのような調理をしているか見れると思いますので、見て判断。

受け取ったら、あまり時間を置かずに食べきることで食中毒の可能性は低くなります。[/illust_bubble]

ホットドックは冷蔵保存できるか

ホットドックは冷蔵保存可能です。

ホットドックは基本的に冷蔵保存にしましょう。

10度以下で保管すると多くの菌の繁殖を最低限に抑えることができます。

冷蔵保存の場合は、ラップで包むか、袋やタッパーに入れるなどして、パンの乾燥を防ぎましょう。

 

注意すべきは、ソーセージにいるかもしれない「リステリア菌」です。

通常の食中毒になる原因菌は10度以下で保管すれば(冷蔵庫の冷蔵室温度は2度~5度)、繁殖しないとされています。

リステリア菌は、4度以下でも繁殖する生命力の強い菌です。

また、塩分濃度12%以上でも生存して、繁殖する菌なので、冷蔵庫を過信せず、3日以内に食べきってしまうのが最良と言えます。

 

加熱殺菌する場合は、75度以上で1分間加熱する必要があります。

生野菜などは、完全に火が入る温度なので、別々に保存しておいて、加熱後に野菜を戻すといいでしょう。

ホットドックの日持ち

ホットドックは冷凍保存できるか

ホットドックは冷凍保存可能です。

ホットドックは日持ちさせる必要があるときは、冷凍保存が可能です。

野菜は冷凍すると水が出てしまいます。

別にできるならば、別に保管した方が良いです。

 

ホットドックが腐っているかの判断

ホットドックが腐っているかの判断として以下の3つのポイントがあります。

臭い

異臭がする場合はアウトです。

酸っぱい味や、苦みがあるようだとアウトです。

見た目

ホットドックの場合、劣化しても見た目にはあまり関係ありません。

カビが生えるほど放置した場合、食べられない状態はずいぶん前から来ていたはずです。

カビの繁殖は菌の状態では目視では確認できません。

賞味期限切れ後は風味が落ちる可能性がありますが、食べることは可能です。
ただし、保存方法は表示の正しい方法で保存されている必要があります。

消費期限切れ後は食べない方が無難です。
ホットドックの日持ち

ホットドックをおいしく食べる方法

ホットドックは、やはり焼き立てがおいしいです。

食べる前に、トースターでチンするとおいしく食べられます。

食中毒のことなどを考えると、まずは、電子レンジで2分~3分加熱して、その後トースターに入れぱりぱりにする方がおいしいでしょう。

安全も確保できます。

 

まとめ

ホットドックの賞味期限:1日【常温保存】
ホットドックの消費期限:3日【冷蔵保存】

ホットドックは手軽でおいしい料理です。

公園などに自働車を改造した移動販売店で売りに来ていることもあります。

単純な調理なのですが、手で直接触る工程が多いです。

手から雑菌がうつって直中毒の原因となり得ます。

調理の際は、事前に手を洗うことでホットドックを日持ちさせることができるようになり、賞味期限にも、消費期限にも影響を与えます。

スポンサーリンク