【スイカ】スイカゼリー、スイカジャムってスイカが使われているの?

2021年10月24日

夏の風物詩と言えば「スイカ」ですが、「スイカ」と付いた商品には「ゼリー」とか「ジャム」とかまであります。

これらはあのスイカを使った加工品なのでしょうか?

 

スポンサーリンク

 

スーパーなどではほとんど見かけないスイカ加工品ですが、本当にスイカゼリー、スイカジャムと言うのはあるのでしょうか?

そして、それは、スイカが使われているのか?

調べてみました。

 

スイカゼリー

スイカゼリーはスイカ果汁が使われていると言います。

スイカの甘み

スイカゼリーの材料を見てみましょう。

[colored_box color="green" corner="r"]
スイカゼリーの原材料

  • すいか
  • ぶどう糖果糖液糖
  • 砂糖
  • 洋酒
  • 果糖
  • メロン果汁シロップ(砂糖、ぶどう糖果糖液糖、メロン)
  • 水飴
  • すいか果汁
  • 寒天
  • ゲル化剤(増粘多糖類)
  • 酸味料
  • ベニコウジ色素
  • 香料

[/colored_box]


スイカ果汁は使われているようです。

内容を見ると「スイカ」、「すいか果汁」はまさにスイカの事です。

ぶどう糖果糖液糖や砂糖、水飴、果糖、すいか果汁などは甘みの部分です。

結構甘そうです。

色々な甘みを入れることで複雑な味になっていそうです。

 

他にも塩スイカゼリーと言うのもあります。

おいしいスイカゼリー


ネット上では色々種類があるようですが、近所のスーパーやコンビニでは全く見かけません。

スポンサーリンク

その理由としては、生産量が圧倒的に少ないと思われます。

ある程度の生産量がないとスーパーなどの流通には乗せられないのです。

 

その場合、地元の特産物店に置かれたり、道の駅に置かれたりするくらいです。

 

スイカジャム

スイカジャムも存在しています。

富良野のスイカを使っていると言います。

こちらも原材料を見てみましょう。

[colored_box color="green" corner="r"]

スイカジャムの原材料

  • すいか

[/colored_box]

スイカだけ!

甘みも足していないと言うことでスイカだけの味のようです。

 

どんな味がするのでしょうか?

 

製造メーカー曰く「原材料はスイカの果汁のみで、とろみが出るまでじっくりと煮詰めています。利尿作用があるため「西瓜糖」と呼ばれ腎臓の薬として珍重されてきました。お味は黒砂糖のような濃厚なお味で生の西瓜の味はしません。健康食として食される事がほとんどです。」となっています。

 

ちなみに、賞味期限は2年間です。

未開封ならばかなり日持ちするようです。

 

他にもスイカジャムは存在します。

 

こちらではケース販売しかやっていないようです。

 

スイカはその触感、味、がそろってあの味になるのです。

ところが、ゼリーやジャムにしてしまうと大事な触感が失われてしまいます。

 

その昔、「スイカアイス」と言うのも発売されたことがありました。

残念ながらメジャーにならなかったと言う結果になっています。

カットスイカと丸スイカ

スイカは、スイカ本来の味と触感を楽しむのが一番と言えます。

スイカゼリー、スイカアイスはスイカ果汁を煮込んだり、加工したりして製品にしています。

スポンサーリンク

別のものとして楽しむのが良いでしょう。