スイカ(西瓜・すいか)の賞味期限・消費期限・日持ちについて

2018年5月5日

スイカ(西瓜・すいか)は夏の風物詩。

おいしく食べるための意外な温度管理があるってご存知ですか?

あとは、スイカを長持ちさせる方法はどもまとめました。

スポンサーリンク

スイカは冷やしすぎると甘味を感じなくなるのです。

甘いスイカを食べたい時は、保管の時は冷やさずに食べる1時間前くらいに冷蔵庫に入れるとおいしく、甘く食べられるのです。

 

[illust_bubble subhead="疑問" align="right" color="red" badge="gimon" illst="nayami-w2-l"]スイカって栄養があるのかしら?[/illust_bubble]

[illust_bubble subhead="解決" align="left" color="green" badge="chumoku" illst="check-m2-l"]スイカの栄養は種にあります。ヒマワリの種の様に割って中身を食べます。中国では薬としても食べられています。[/illust_bubble]

 

もちろん、実にも栄養はあります。

スイカの実には、以下の様な栄養と効果があります。

スイカの栄養

カリウム

疲労回復と利尿効果 ⇒ 夏バテ対策

βカロテン

抗酸化作用 ⇒ 免疫力向上、癌予防、動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病予防

リコピン(スイカの赤)

抗酸化作用 ⇒ 血糖値低下、動脈硬化の予防,癌予防,喘息の改善,美白効果,ダイエット効果、老化防止

シトルリン

血流改善 ⇒ 高血圧予防

 

意外と色々と体によさそうな物がたくさん摂れるようです。

[illust_bubble subhead="疑問" align="right" color="red" badge="gimon" illst="nayami-w2-l"]スイカは1/8などにカットしたものと、皮を取り除いたカットスイカとどちらがおいしいのかしら?[/illust_bubble]

[illust_bubble subhead="解決" align="left" color="green" badge="chumoku" illst="check-m2-l"]スイカは丸々1個、もしくは、1/8などのスイカと、皮まで取ってしまうカットスイカでは「食べごろ」が違います。皮がついているものは、まだ賞味期限がありますが、皮なしのカットスイカは、今が食べごろです。今すぐおいしいスイカを食べたい時は、皮なしのカットスイカを買うのがいいでしょう。[/illust_bubble]

 

[colored_box color="green" corner="r"]

あわせて読みたい記事(それぞれ別窓で開きます)

[icon image="arrow2-r"] 【おいしいスイカの見分け方】誰もが知っている方法は間違いだった

[icon image="arrow2-r"] 【スイカのおいしい食べ方】今日すぐに使いたいおいしくスイカを食べる方法

[icon image="arrow2-r"] 【スイカ】スイカは野菜か果物か、出荷量と産地

[/colored_box]

 

賞味期限

スイカは生鮮食料品なので、基本的に「賞味期限」と言う表記は必要ないのでありません。

消費者が判断して食べられる、食べられない、おいしく食べられるなどは決めます。

当サイトでは「おいしく食べられる期間」と言うことで賞味期限をお知らせします。

 

丸々1個のスイカのスイカの賞味期限は、3~4週間日持ちします。

丸々1個のスイカの賞味期限

 

カットしたスイカの賞味期限は、3日~4日

カットスイカの賞味期限

消費期限

スイカは生鮮食料品なので、消費期限の表記はありませんが、当サイトでは食べられなくなる時期と言うことでお知らせしました。

賞味期限=消費期限と言えますので、基本的に賞味期限と同じになります。
丸々1個のスイカのスイカの賞味期限は、3~4週間
カットしたスイカの賞味期限は、3日~4日

スポンサーリンク

 

[colored_box color="green" corner="r"]
あわせて読みたい情報(それぞれ別窓で開きます)
[icon image="arrow2-r"] 賞味期限とは
[icon image="arrow2-r"] 消費期限とは
[icon image="arrow2-r"] 賞味期限と消費期限の違いについて勘違いが多すぎる件
[icon image="arrow2-r"] 賞味期限が年月日→年月表示に変更!
[/colored_box]

 

スポンサーリンク

常温保存できるか

丸々1個の西瓜は常温保存可能です。

考えてみれば、畑では常温で育っているわけですので。

 

ただし、カットしたら、常温保存すると劣化が早くなります。

スイカは常温保存可能

冷蔵保存の場合

丸々1個のスイカ、カットスイカ共に冷蔵保存可能です。

ただし、丸々1個のスイカは冷蔵庫に入らない家庭もあるでしょう。

保存の場合は冷蔵庫外の直射日光が当たらない風通しのいいところで保管しておいてください。

食べる1時間前くらいに冷蔵庫に入れるようにして下さい。

 

カットしたスイカは冷蔵庫で保管してください。
保存の際は野菜室くらいがちょうどいい温度です。

 

冷凍保存の場合

スイカは冷凍保存はお勧めしません。

冷凍すれば1か月程度日持ちしますが、解凍時に風味が劣化します。

冷凍前の状態には戻りません。

 

賞味期限を過ぎたらどうなるか

スイカには元々「賞味期限」の表記の必要はありません。

そのため、このサイトでいう「賞味期限」が過ぎても食べても問題ありません。
消費者が食べられるかどうか判断して食べてください。

スイカの栄養

消費期限を過ぎたらどうなるか

スイカの消費期限を過ぎたらおいしくなくなります。

古くなったスイカを食べてお腹を壊したと言う話はあまり聞きませんが、古くなったスイカでも食べたらお腹を壊します。

以下の様な状態の時はご注意ください。

 

  • 皮が柔らかくなってしまってぶわぶわになっている。
  • 臭いが酸っぱくなっている
  • 実が崩れて汁が出てきてしまっている
  • 酸っぱい味がする
  • 味がしない

 

おいしく食べるには

スイカを冷やすときは、8度~10度くらいが一番甘く食べられる温度と言えます。

これは冷蔵庫の野菜室の温度帯に近いです。

スイカの適温

昔からある、山水で冷やすとちょうど温度が8度から10度となり、すいかがおいしい温度になる。

 

スイカに塩をかけて食べる理由

スイカを食べるときに塩をかけて食べる人がいます。

これは、味の対比効果と言うものを利用しています。

複数の味がいっぺんにすると、強い方の味を強く感じると言うのです。

だから、塩を少しだけかけたら、スイカの甘さが引き立ちます。

 

その他、夏は汗をよくかくので汗と一緒に塩分が出てしまうので、塩分補給ができるので余計においしく感じると言う説もあります。

 

 

まとめ

スイカは丸々1個ある場合は、冷蔵庫ではなく常温で保存しましょう。

その場合の賞味期間は、3週間~4週間です。

 

カットしたスイカは、劣化が進むので3日~4日で食べきりましょう。

スポンサーリンク