お店の商品などでも真空パックで販売されている商品ってたくさんありますよね。
あれは空気を遮断しているので酸化が抑えられ、商品が長持ちするんです。
例えば、肉や魚を冷蔵保存したとき、通常ならば2~3日程度が良いところ。
ところが、真空パックして冷蔵したら、1週間から10日程度日持ちします。
野菜も冷蔵庫の野菜室で5日から1週間程度持つものが、2~3週間、モノによっては1か月持つようになると言うのです。
真空パックと言うと、ぎゅーっと食材をつぶしてしまいそうですが、最近の真空パック機は随分進化しているようです。
この実力!この差です。
肉も長持ち度が違う!