カップラーメンの賞味期限・消費期限・日持ちについて
保存食の代表格「カップラーメン」ですが、結構置きっぱなしになっていることがあります。
どれくらい保管できるのか知っておかないと食べられるかどうかわかりませんよね。
実は東日本大震災を機にカップラーメンの賞味期限が変わりました。
それについてもお知らせします。
カップラーメンは3分で調理したものは、3分で伸び始めるようになっています。
以前1分で出来上がる「クイックワン」という商品が出現しましたが、1分で伸び始めるため多くの人がおいしく食べることができず人気が伸びずすぐになくなってしまいました。
[illust_bubble subhead="疑問" align="right" color="red" badge="gimon" illst="nayami-w2-l"]1分で作ったラーメンは1分で伸びるのね。[/illust_bubble]
[illust_bubble subhead="解決" align="left" color="green" badge="chumoku" illst="check-m2-l"]あまりに早すぎるとおいしく食べられる期間も短くなってしまうのです。[/illust_bubble]
賞味期限
カップラーメンの賞味期限は製造から6か月間です。
カップラーメンの賞味期限
カップラーメンの賞味期限
実は2014年4月1日以降に製造されたものは賞味期限が6か月なのですが、それより前は5か月間でした。
防災備蓄食に注目される中、日清食品やそのグループ会社の明星食品は無駄をなくそうということで賞味期限の調査が再度行われました。
実験のデータにより賞味期限を延長しても問題ないと判断され、6か月間になったのです。
要するに物自体は変わっていないけれど、賞味期限だけが変わったことになります。
消費期限
カップラーメンの消費期限は、公表されていないようです。
多くのメーカーは賞味期限の1.3倍から1.5倍に設定するようですので、それを適用すればカップラーメンの消費期限は製造から8か月間~9か月間となります。
これはパッケージに記載されている日付が過ぎてから2か月間~3か月間と言えます。
カップラーメンの麺は油で揚げて水分をなくしているから長期保存が可能なのです。
悪くならないわけではないので注意しましょう。
カップラーメンに消費期限の表示はない
常温保存できるか
カップラーマンは、常温保存可能です。
直射日光を避け、風通しのいいところに保管しましょう。
カップラーマンは常温保存が基本
冷蔵保存の場合
カップラーメンは冷蔵庫での保存は可能です。
しかし、冷蔵保存するメリットはほとんどありません。
冷蔵庫のスペースは有限です。
カップラーメンは冷蔵庫外で保管することをお勧めします。
調理後のカップラーメンは冷蔵しても食べられなくなってしまいます。
やはり冷蔵庫保存には向きません。
カップラーメンは常温保存が基本
冷凍保存の場合
カップラーメンは冷凍できません。
カップラーメンの麺は製造過程で油で揚げています。
その時に水分が抜けています。
含有水分が低いので冷凍庫でも凍りません。
調理後のラーメンを冷凍した場合、解凍後に味の劣化が大きいです。
カップラーメンは冷凍に向きません。
カップラーメンは常温保存が基本
賞味期限を過ぎたらどうなるか
賞味期限切れの場合は問題なく食べることが出来ます。
「賞味期限」と言う物はメーカーが保証するおいしく食べられる期間です。
賞味期限切れ後は風味が落ちる可能性がありますが、食べることは可能です。
ただし、保存方法は表示の正しい方法で保存されている必要があります。
カップラーマンの具
消費期限を過ぎたらどうなるか
カップラーメンで賞味期限が切れて食べられなくなった場合以下のような状態になります。
食べられるかどうかの判断の際に参考にされて下さい。
- 異臭がする
- 麺の色が茶色くなってきている
- カビが生えている
- 味がおかしい
おいしく食べるには
賞味期限内に、お湯を注ぎ指定の時間待った後に食べるのが一番おいしいでしょう。
ごま油やコショウを追加することでおいしくなるというのは昔から知られていますが、最近では「ラーメンがさらにうまくなる魔法の粉」などが販売されています。
これは従来のカップラーメンに追加で入れることでさらにおいしくなるという追加調味料です。
カップラーメンがうまくなる魔法の粉
まとめ
カップラーメンの賞味期限は6か月間。
2014年4月1日、日清系のメーカーは賞味期限を5か月間から6か月間に延長した。
消費期限は特に設定はないけれど、8か月間~9か月間と言えます。
これはパッケージに記載されている賞味期限から2か月~3か月過ぎた頃と言えます。