ふきのとう(フキノトウ)の賞味期限・消費期限・日持ち・保存方法とは
早春の山菜として、比較的広い範囲で見かける「ふきのとう」。
天ぷらや煮物、味噌汁に使われたりしています。
そんな、ふきのとうの賞味期限はどのくらいなのか?
ここでは、ふきのとうの賞味期限とその保存方法についてお知らせします。
ふきのとうの賞味期限・消費期限
ふきのとうの賞味期限/消費期限:1~2日間
—
ふきのとうは非常に鮮度が重要な食品です。
収穫した次の日にはしなびた感じになってしまい、香りもなくなってしまいます。
生のふきのとうを保存するならば冷蔵庫で保存したほうが良いでしょう。
[colored_box color="green" corner="r"]
あわせて読みたい情報(それぞれ別窓で開きます)
[icon image="arrow2-r"] 賞味期限(=美味しく食べられる期間)とは
[icon image="arrow2-r"] 消費期限(=安全に食べられる期間)とは
[icon image="arrow2-r"] 賞味期限と消費期限の違いについて勘違いが多すぎる件
[/colored_box]
ふきのとうの保存方法
ふきのとうの保存方法について、常温・冷蔵・冷凍についてお知らせします。
常温保存
ふきのとうは常温保存に不向きです。
—
すぐに水分と香りが飛んでしまうため、長期間の保存の際は冷蔵、冷凍保存がおすすめです。
お店によっては、常温保存で陳列していますが、ラップをしてあることと、フキノトウの食べる部分を覆うガクの部分まで一緒に包装して風味が失われるのを最小限にしていると思います。
別のお店ではこのように売られていました。
冷蔵保存
ふきのとうは冷蔵保存可能です。
—
1週間ほど保存可能です。
冷蔵庫に入れるときは新聞紙に包んでジップロックやポリ袋に入れてください。
新聞紙をあらかじめ濡らしておくと乾燥を防ぐことができるためおすすめです。
新聞紙はキッチンペーパーで代用することも可能です。
塩漬けやふきのとう味噌にして保存するのもおすすめです。
冷凍保存
ふきのとうは冷凍保存可能です。
—
冷凍保存なら1か月ほど保存可能です。
冷凍の前にふきのとうを湯通しして、固めに茹で、水気を切りキッチンペーパーなどでしっかりと水気を拭き取りましょう。
冷凍庫に入れるときにはジップロックなどに小分けにして入れておくと取り扱いが非常に楽です。
解凍方法は「自然解凍」が一番おいしく食べられるためおすすめです。
急ぎの場合は袋に入れたままの状態で、温かいお湯に浸しておいたり、電子レンジで解凍してしまっても構いません。
ふきのとうについて
ふきのとうとふきは一緒
「ふきのとう」は、「ふき」のつぼみのことをいいます。
また、普段食べられている「ふき」はふきの茎ではなくふきの「葉柄(ようへい)」という部位です。
そして「ふきのとう」のほうが「ふき」よりも栄養価が高いです。
ふきのとうには毒がある
ふきのとうには実は毒性が含まれている部位があります。
毒の成分は「フキノトキシン」といい、根に多く含まれています。
有毒アルカロイドであり、肝毒性をもっているため、食べすぎると肝癌などになる可能性があります。
しかし、ちょっとやそっと食べ過ぎたぐらいでは全然問題ありません。
[illust_bubble subhead="疑問" align="right" color="red" badge="gimon" illst="nayami-w3-l"]フキノトウには毒があるのね。食べない方が良いのかしら?[/illust_bubble]
[illust_bubble subhead="解決" align="left" color="red" badge="chumoku" illst="check-m2-l"]植物の持つ「毒」を昔から「アク」と呼んできました。日本人は色々な方法で解毒して食べてきました。フキノトウの毒の場合、特に解毒をしなくても致死量に至るような量ではないし、味についても悪影響がないのでそれほど注目されていません。毎日何キロもフキノトウだけを食べ続けたら、影響があるかもしれない、と言うレベルです。安心して食べてください。[/illust_bubble]
まとめ
ふきのとうの賞味期限:1~2日間【常温保存】
ふきのとうの賞味期限:1週間【冷蔵保存】