日持ちするお菓子。手作りお菓子と市販のお菓子のおすすめ
プレゼントやパーティに持ってくのにお菓子って良いバランスです。
料理を持っていくと無駄になってしまったり、邪魔になってかえって迷惑になったり・・・
その点お菓子は、その日に食べなくても良い訳ですので空気を読みながら出すタイミングも調節できます。
そうなってくると気になるのがお菓子の日持ち。
お菓子によってどのくらい日持ちするのか知って、うまく使い分けましょう。
日持ちする手作りお菓子
パウンドケーキ
パウンドケーキの日持ち:3日~1週間
パウンドケーキは中に入れるものによって味や色を変えることができるので、オリジナリティが出しやすいです。
また、日持ちする食材のみで作れば1週間程度持つのでプレゼントにも喜ばれます。
常温保存できるのも嬉しいですね。
バターを使うと時間がたつほどに旨味が増すので楽しみも多いです。
夏場などは常温だと傷みが早いので、冷蔵庫で保存することをお勧めします。
食べるときは、食べる分だけを切って残りは冷蔵庫に保存。
切った分はトースターなどで焼いて食べると益々おいしく食べられます。
クッキー
クッキーの日持ち:1週間
手作りクッキーは、週間程度日持ちします。
袋などに入れて、乾燥材を入れておけばもう少し日持ちしますので、すぐに食べてしまわないかもしれない方にもプレゼントできます。
クグロフ
クグロフの日持ち:1週間
オーストリア、スイス、ドイツ、フランスなどのお菓子です。
日本ではあまりなじみがないのですが、作り方は比較的簡単。
簡単で目新しいので、プレゼントなどにも喜ばれます。
パウンドケーキ同様に合わせるものや中に入れるもの(ドライフルーツなど)によって雰囲気が変わるのでバリエーションが付けやすく、本場ではラム酒をかけるところもあり、大人のお菓子として自信をもってプレゼントできます。
市販品のお菓子は日持ちする
手作りのお菓子は、いくら作る前に手を洗っても、器具などを煮沸消毒しても雑菌が入ることは避けられません。
その点、市販品のお菓子の多くは工場で作られており、クリーンルームなどがあることから雑菌などが入りにくく日持ちします。
例えば、パウンドケーキ。
手作りだと1週間程度が良いところですが、市販品ならば1~2か月程度日持ちします。
クッキーも日持ちする食材だけで作ると1~2か月持ちます。
袋の中に乾燥材などを入れて、余分な湿気をシャットアウトしていることも日持ちする秘密の一つと言えます。
贈った相手が何らかの都合ですぐに食べられないときは、手作り品よりも市販品の方が良いこともあります。
市販品と言えども、一度開封してしまうと酸素や湿気が入るのでそうそう持ちません。
「開封後は出来るだけ早くお召し上がりください。」とほとんどの商品は書かれています。
そのため、1個1個個別に包装しているお菓子はかなり日持ちします。
2か月程度持つものも少なくありません。
焼き菓子などは賞味期限が長いので、お勧めです。
市販のパウンドケーキ
賞味期限:製造から6週間
市販のクッキー
賞味期限:10か月
市販のクグロフ
賞味期限:10日
⇒ 楽天市場でクグロフを調べる
クグロフはあまりメジャーではないので、市販品ではまだ数が少ないようです。
手作りの価値が高いメニューだと言えますね。
お取り寄せで人気の日持ちするお菓子
今や全国的にお取り寄せできます。
その中でも人気のお菓子で、しかも日持ちするものをご紹介します。
濃厚チーズケーキ&チョコバー(天使のおくりもの)
賞味期限:30日
持って食べることができるので、とても食べやすく、おいしい!
はずれがないので、プレゼントとして渡しやすい。
神戸ふわとろセット(神戸フランツ)
賞味期限60日
入れ物がかわいいので超人気のスイーツ。
ふわとろオムレット(北の菓子 菓風)
賞味期限:30日
このふわふわ感は反則。
一度食べたらやめられない。
リピ率高し。
地域で人気の日持ちするお取り寄せお菓子
東京
ガトースフレ(銀座ブルーミッシュ)
賞味期限:3週間から1か月
「銀座」と入っているので、誰でも東京のものだと分かるのと、高級であることが想像できるのがありがたい。
一方で価格帯としては結構手ごろで、手土産にも喜ばれます。
個別包装なので、日持ちします。
銀座ゼリー(パティスリー銀座千疋屋)
賞味期限:300日
高級フルーツ店の代名詞、銀座千疋屋のゼリーです。
お店の名前を知らない人はいないでしょうから、もらってうれしいゼリーです。
「銀座」も入っているので高級感が半端ないです。
密閉包装なのでかなり日持ちします。
ラム酒香るオトナのすいーとぽてとケーキ(オーガニックサイバーストア)
賞味期限:180日
三代目たいめいけん監修のスイートポテトです。
冷凍ですが、180日も持ちます。
新しいのに、どこか懐かしい味で、年齢など幅広く好かれます。
大阪
ケーキプリン(ツボナキッチュ スイーツのお店)
賞味期限:1か月
ケーキかプリンか迷ったら・・・みたいな発想みたいです。
イタリアンドルチェ(パティスリー シャ・ペルル)
賞味期限:30日
断面がすごく気になるスイーツです。
表面から少しづつ食べていくと色々味や食感が変わって、最後まで楽しめます。
上から下まで一気に取れば、複雑な味が楽しめます。
福岡
こじま亭もっちーぷりん(料理の鉄人こじまシェフのフランス料理)
賞味期限:14日
あの料理の鉄人が作ったプリンスイーツです。
味も見た目もあたらしい。手土産にしたらかなり話題性があります。
この食感はヤミツキ必至です。
ロイヤル スイートポテト(ロイヤル)
賞味期限:10日
ロイヤルのスイートポテトは他と少し違う。
本当に食べ飽きない味。きっとこれを嫌いな人はいないだろうと思える味です。
年齢や性別を問いません。
絶対一度は食べるべき。
まとめ
手作りお菓子はプレゼントなどにすごく喜ばれる一方で、あまり日持ちしない。
市販品のお菓子の方が日持ちの点では優秀。
気持ちを伝えたい場合などには手作りお菓子。
何らかの理由でプレゼントをもらった人がすぐに食べないかもしれないときは、市販のお菓子を選ぶといいでしょう。
いわゆるギフト。
手土産などの場合、シチュエーションによっては手作りだと重たすぎる意味になることも・・・
そんな時は、市販のお菓子がおすすめです。
従来和菓子が好まれてきましたが、最近では洋菓子も人気です。
大事なのは、渡す相手のことを思いやる心です。
相手の立場に立って、もらったときに喜んでもらえるものを選びましょう。
例えば、胃を切って入院している人にお菓子はNG。
そんな時は花にするなど他のプレゼントにしないと、食べられない人に食べ物を上げるのは嫌がらせと捉えられてしまいます。
良かれと思ってしたことが、裏目に出ないようにするためには、相手のことを本当に思いやることだと思います。
プレゼントする時は、賞味期限やどれくらい日持ちするのかを知っておくと、渡すときに一言伝えられるし、気持ちもより伝わると思います。