スーパー、コンビニのざるそばの賞味期限・消費期限・日持ちについて

2021年10月24日

今や、スーパーやコンビニではほとんど置いている「ざるそば」。

そばってどれくらい日持ちするのか、よくよく考えたら知りません。

しかも、ざるそばです。

賞味期限や、消費期限、どれくらい日持ちするのかお知らせします。

 

スポンサーリンク

 

ざるそばについて

蕎麦(そば)とは、穀物のソバの実を原料として蕎麦粉を使って加工した、日本の麺類です。

そばがきなど、そば粉を使った料理を指すこともあります。

 

単に「蕎麦」といったら、普通は蕎麦切り(そばきり)を指しています。

中華そば(ラーメン)などと区別して日本蕎麦(にほんそば)と呼ぶこともあります。

 

コンビニやスーパーでもほどんど同じ状態のものが商品として、ラインナップされています。

ざるそばとは

 

最近では、麺つゆを入れる器がお弁当箱本体から外れるようになっています。

たしかに、こちらの方が食べやすいです。

ざるそばの麺つゆ

本わさびが付いていて、ネギなど薬味が付いていることが多いです。

 

麺は時間の経過とともに麺同士がくっついてしまいます。

それを解消させるのが「ほぐし水」です。

[icon image="arrow2-r"] 【新しい言葉】「ほぐし水」とは何なのか!?コンビニのそばに関係があります。

 

ほぐし水は、「ただの水」らしいです^^

 

ざるそばの賞味期限

ざるそばの賞味期限:数時間


ざるそばは、作りたてが一番おいしいです。

「おいしく食べられる期間」=「賞味期限」で言うと、ほんの数時間と言えます。

欲を言えば数十分です。

 

[colored_box color="green" corner="r"]

あわせて読みたい情報(それぞれ別窓で開きます)
[icon image="arrow2-r"]賞味期限とは
[icon image="arrow2-r"]消費期限とは
[icon image="arrow2-r"]賞味期限と消費期限の違いについて勘違いが多すぎる件

[/colored_box]

 

スポンサーリンク

 

ざるそばの消費期限

ざるそばの消費期限:2日間

ざるそばは製造日も含めて2日程度が消費期限みたいです。

まあ、すでに茹でたそばなので、それほど日持ちしないと言うのは想像できると思います。

 

「消費」期限なので、そこから大幅に過ぎたものは食べない方が良いでしょう。

ただ、同じように2日から1秒でも過ぎたものが急に食べられなくなるわけではありません。

時間が経過したものは、少し食べてみるなどして確認してから食べる、食べないを判断しましょう。

スポンサーリンク

ざるそばは常温保存できるか

ざるそばは常温保存可能です。

そばは常温保存できます。

ただし、日持ちはしません。

消費期限は急激に短くなると言えます。

 

ざるそばの冷蔵保存の場合

ざるそばは冷蔵保存可能です。

ざるそばは、10度以下で保存しましょう。

ざるそばの保存方法

保存方法として「要冷蔵10度以下」と記載されています。

 

ざるそばの冷凍保存の場合

ざるそばは冷凍保存可能です。

ざるそばは冷凍可能です。

ただし、すでに茹でているそばを冷凍した場合、解凍した時に元には戻りません。

冷凍は可能ですが、賢い保存方法とは言えません。

 

ざるそばをおいしく食べる方法

ざるそばをおいしく食べる方法として、薬味に工夫するのはどうでしょう?

ちょっと工夫しただけでさらにおいしくなります。

まとめ

ざるそばの賞味期限、賞味期限:数時間【冷蔵保存】

ざるそばの賞味期限、消費期限:2日間【冷蔵保存】

スーパーのざるそばやコンビニのざるそばの原材料名や添加物を知りたい場合は、こちらです。

スポンサーリンク

[icon image="arrow2-r"] 【スーパーのざるそば】ざるそばの原材料と添加物、安全?危険?