賞味期限切れはいつまで食べられるのか?知っておきたい食べられる期間

まずは、「賞味期限」と「消費期限」と2種類あることをご存知でしょうか?

それぞれ意味が違い、国に定められています。

今回は「賞味期限切れ」、「消費期限切れ」についてお知らせします。

スポンサーリンク

 

賞味期限

まずは、賞味期限についてです。

これは、「未開封の状態でおいしく食べられる期間をメーカーが示したもの」です。

つまり、これを過ぎても食べてOKです。

 

ただし、風味や食感が落ちている事があります。

⇒ 賞味期限とは?

崎陽軒のシウマイの賞味期限

 

注意点としては、「未開封」での期間ですので、開けてしまうとこの期間よりも日持ちしないことがあります。

一般的に、カップ麺など長期保存が可能なものに付けられているのが「賞味期限」です。

ほとんどの加工食品に付いているのは、「賞味期限」です。

 

「賞味期限切れは食べられない」と言う誤解から、震災の時などに賞味期限切れのカップ麺などが大量に廃棄されました。

このような残念なことを少しでも減らすために、日清などがカップラーメンの賞味期限を見直し、5か月⇒6か月にしたと言うこともあります。

 

 

消費期限

消費期限とは、「これを過ぎたら食べちゃダメ」と言う期限です。

お惣菜の消費期限

「消費期限」「安全に食べられる期間」です。

これを過ぎたら基本的に処分したほうが良いです。

ただ、ぎりぎり食べられるかどうかは「消費者の自己判断」です。

 

こちらも消費期限と同じく、「記載された保存方法」で「開封していない状態」での期間ですので、直射日光での下や開封しての期間は表示よりも短くなる可能性があります。

「消費期限」とは製造から概ね5日以内に品質が大幅に劣化する食品に表示されるものです。

お弁当やお惣菜などについていることが多いです。

⇒ 消費期限とは?

 

賞味期限、消費期限の表示が必要ないもの

ほとんどの加工食品には、「賞味期限」「消費期限」が農林水産省によって表示義務が設定されています。

ところが、「加工していない食品」、つまり野菜や果物などの「生鮮食料品」は「賞味期限」、「消費期限」の表示義務はありません。

 

パプリカの賞味期限

一部のフルーツなどは「食べごろ」などが表示されていますが、これは生産者などが自発的に行っているもので、表示義務はありません。

 

生鮮食料品などの賞味期限を5倍にする方法があります。

スポンサーリンク

⇒ 保存期間を5倍以上にする真空パックが家庭でできる件

 

「消費期限切れ」はいつまで食べられる!?

賞味期限、消費期限は分かりました。

では「消費期限切れ」はいつまで食べられるのか!?

消費者判断とは言え、目安がほしいところです。

 

消費期限は、各個体のばらつきも考えて、ある程度余裕をもって設定されています。

例えば、賞味期限24時間の商品を10個販売したとして、8個は24時間程度で食べられなくなってしまったとします。

ところが、2個はそれよりも日持ちしたり、逆に早くダメになったりすることもあります。

そのため、表示の消費期限は、本当の消費期限よりも短く設定されていると言うわけです。

 

メーカーでの消費期限のテストは1.5倍程度で実験していることが多いようです。

テストの方法は意外なのですが、国で細かな指定がないようです。

そのため、メーカーでは十分な余裕を設定しています。

例えば、15日程度だったとします。これを1.5倍と考えるので、表示する「消費期限」は10日と表示されていると言うことになります。

つまり、表示されている消費期限の1.3倍~1.5倍程度はまだ食べられる可能性が高いと言うことになります。

 

見た目、臭い、味の3つで判断してください。

見た目・・・かびていたり、糸を引いてしまっていたらNG。

臭い・・・酸っぱいにおいがしていたらNG。

味・・・少し食べてみて、酸っぱかったり、変な味がしていたらNG。

 

このように見た目、臭い、味の視覚、嗅覚、味覚で食べられる、食べられないを判断してください。

 

賞味期限、消費期限がない食品

生鮮食料品は賞味期限や、消費期限がない食品ですが、それ以外にも加工食品なのに賞味期限や消費期限がない食品があります。

 

お米

お米は生鮮食料品のようですが、精米したりするので加工食品だと言うことです。

しかし、温度管理をきちんとしておけば、お米は長期間食べられるそうです。

⇒ お米の賞味期限

 

アイスクリーム

アイスクリームは-18度以下で保管することになっています。

-18度以下で保存されている限り、ずっと食べられると言うのです。

⇒ アイスクリームには賞味期限がない理由といつまで食べられるのか!?

 

キムチ

キムチなど発酵食品は賞味期限が長いと言われています。

⇒ キムチの賞味期限

 

ガム

キシリトール入りを除く一般的なガムは賞味期限が長く、表示義務がありません。

⇒ キムチの賞味期限

スポンサーリンク