スポンサーリンク
スポンサーリンク

「パックの麦茶」と言うと、「ティーバック」の場合と、「紙パック麦茶」の場合と、2種類のパターンがあります。

ここでは、「紙パックの麦茶」のことをお知らせします。

割と日持ちするので、冷蔵庫の中で忘れてしまうことがあります。

どれくらい日持ちするのか知っておきましょう。

正しい保存方法もお知らせします。

紙パックの麦茶の賞味期限・消費期限

紙パックの麦茶の賞味期限:2週間~6か月間


紙パックのお茶の賞味期限は、2週間~6か月間です。

物によってかなり差があります。

パックには、「いつまで」と言う日付が書かれています。

ただし、この「おいしく飲める期限」は、未開封時の時のことで、開封したらチャラになります。
賞味期限(=美味しく食べられる期限)と消費期限(=安全に食べらる期限)

賞味期限とは何なのか?知っているようで、説明してと言われたら意外と出来なかったり、間違っていたり・・・ここでまとめたいと思います。賞味期限賞味期限とは、製造後比較的日持ちするものにつけられる「おいしく食べられる期間」を知らせるものです。条件としては、包装に記載された正しい保存方法で保存された時の期間を示しています。 ⇒ 賞味期限とは賞味期限の条件直射日光に当てたり、必要以上に水分の多いところに置くなど特殊な条件では、記載された日付よりも短くても劣化が進むことがあります。 賞味期限の設定...
賞味期限とは - 賞味期限・消費期限・日持ち 大事典
消費期限とは何なのか確認してみましょう。知っているようで意外と知らない消費期限。実は一般的な知識は間違えていることもあるようです。消費期限消費期限とは、「ここまでが食べられる期間」を示しています。概ね5日間以内に食べられなくなってしまうものには賞味期限ではなく、「消費期限」が付けられます。   消費期限の条件条件として、ラベルなどに表記された正しい保存方法である必要がります。保存方法が悪いと表示された期間よりも短くても食べられなくなってしまうこともあります。 消費期限の設定方法...
消費期限とは - 賞味期限・消費期限・日持ち 大事典
賞味期限、消費期限とよく聞くようになりました。それは阪神淡路大震災以降だと言われています。食べ物がなく、あるものがいつまで食べられるか・・・と注目されたからだと言われています。「賞味期限」と「消費期限」の違いについて改めて知っておきましょう。賞味期限と消費期限について確認しておきます。まずは、「賞味期限」と「消費期限」で2つあります。当然それぞれの意味が違います。 賞味期限賞味期限とは、常温で保存が利く食品に付けられる表示です。比較的保存が利く食品につけられます。開封していない状態で、表...
賞味期限と消費期限の違いについて勘違いが多すぎる件 - 賞味期限・消費期限・日持ち 大事典
賞味期限を見ていると、たまに「年月日」の表示ではなく、「年月」表示の物があります。お気づきですか?これはメーカーの間違いではありません。実はここには「もったいない」の精神がある訳ですが、アメリカの陰謀説もあると言うのです。詳しくお知らせします。  賞味期限の表示が変更された賞味期限とは、メーカーが製品の包装に表示しているものです。製造から概ね5日以上日持ちするものに表示の義務があります。通常の賞味期限表示「年月日」 たまに見かける新しい賞味期限表示「年月」あわせて読みたい情報(それ...
賞味期限が年月日→年月表示に変更!そこにはアメリカの陰謀が!? - 賞味期限・消費期限・日持ち 大事典
開封後はどれくらい日持ちするのか

開封したら、その日のうちに飲むのが良いでしょう。

ただ、ストローで飲むタイプの紙パックの場合は、6時間以内に飲み切りましょう。

温度によっては、食中毒になってしまう可能性があるのです。

夏場など熱中症対策で水分補給が言われるようになりましたが、その方法としてペットボトルの水やお茶、スポーツ飲料を…
危険!飲みかけのペットボトルを飲むと食中毒になる - 日常の裏技・スゴ技・常識・非常識・豆知識・裏情報・雑学

紙パックの麦茶の保存方法

紙パックの麦茶の保存方法について、常温・冷蔵・冷凍についてお知らせします。

常温保存

紙パックの麦茶は常温保存可能です。

紙パックの麦茶は、常温保存可能です。

「未開封ならば」です。

直射日光を避け、冷暗所に保管しましょう。

冷蔵保存

紙パックの麦茶は冷蔵保存可能です。

紙パックの麦茶は冷蔵庫で保存しても問題ありません。

冷蔵庫内のスペースが空いているのならば、と言う条件付きです。

冷凍保存

紙パックの麦茶は冷凍保存可能です。

紙パックの麦茶は冷凍可能です。

保冷バッグなどに入れる場合、保冷剤代わりになります。

ただ、お茶を一度冷凍したら、解凍後は渋くなってしまいます。

冷凍前と同じにはならないのです。

日持ちは、約1年間と長期保存が可能です。

冷凍と解凍を繰り返す場合は、質が著しく下がるので避けましょう。

紙パックの麦茶について

紙パックの麦茶のパックは、「紙パック」と言いながら、紙だけではありません。

実は、4重構造なのです。

紙を表と裏からポリエチレンでコーティングしてあり、外側には印刷がされているのです。

色々とメリットがあります。

  • 安全で衛生的
  • 遮光性が高い
  • 軽いので輸送効果がよく、エネルギーを節約できる
  • 形状的にデザインがしやすい
  • 印刷して情報を伝達できる
  • リサイクルできる

ドライブの時に持って行ったり、お子さんの運動会用に準備しておくと便利です。

まとめ

紙パックの麦茶の賞味期限、消費期限:2週間~6か月間【常温保存】

紙パックの麦茶の賞味期限、消費期限:1年間【冷蔵保存】

■関連情報

運動会やイベントの時にペットボトルのお茶は必須です。でも、どれくらい持つのでしょうか?昼まで運動会で炎天下に置いていたお茶を帰ってからも飲んで大丈夫なのか?疑問を全て解決します。  いきなりですが、ペットボトルのお茶の原価をご存知ですか?原価を知ったらお茶を買えなくなってしまうかもしれません。お茶ではないですが、ミネラルウォーターの原価はこちらにお知らせしています。ミネラルウォーターの原価|知ったら飲めなくなるミネラルウォーター 原価が0円だと言う衝撃な事実を見た後ですが、それでも...
ペットボトルのお茶の賞味期限・消費期限・日持ちについて - 賞味期限・消費期限・日持ち 大事典
お茶って当たり前に買ってしまいますが、どのくらい持つのか?気になりませんか?ペットボトルのお茶など注意しないと大変なことになることが分かりました。最近ではかなりいいお茶がペットボトルで飲めます。喉の渇きを潤うのには、スポーツ飲料よりもお茶の方が有利だという方が多いようです。 重たいのでスーパーなどで買わずに、まとめ買いで、通販を利用する人も多いようです。ペットボトルの場合、自販機だと160円。スーパーだと60円くらいの時もあります。そういった意味では、賢い使い方と言えますね。 飲みか...
お茶の賞味期限・消費期限・日持ちについて - 賞味期限・消費期限・日持ち 大事典
スポンサーリンク
okuno

スポンサーリンク