【冷凍食品の秘密】アイスクリームには賞味期限なく、冷凍食品には賞味期限ある理由とは
アイスクリームには賞味期限がないのをご存知でしょうか?
凍っているから、ずっと日持ちするのかな、と思いがちですが、冷凍食品には賞味期限がありません。
その理由と、それぞれの違いをお知らせします。
アイスク ...
【ニンニクの冷凍保存】ニンニクを大量に買ってしまった!良い保存方法は!?
にんにくって、餃子に入れても美味しいし、そのままホイル焼きも美味しいです。
食べ方はたくさんあるのですが、まとめて買うと、使い方に困ります。
良い保存方法をご紹介します。
ニンニクの保存方法ニンニク ...
【1/3ルール変更!】セブンイレブンなどが納品期限を緩和した
流通業界には、「1/3ルール」と言うのがあるのをご存知でしょうか?
我々消費者の目に一切触れる前に捨てられる食品があると言うのです!
このルールは、もう何十年も前に作られたルールなのですが、2019年7月にこの ...
【セブンイレブンの消費期限変更】最大6時間一斉延長!そんなことは可能なのか!?
2019年9月5日セブンイレブンは、おにぎりや弁当、パンなどの消費期限を全国で一斉に延長しました。
これは、どういうことなのか!?
消費者にとって良い話なのか!?悪い話なのか!?
詳しくお知らせしま ...
【あさりの冷凍保存】あさりを冷凍保存するときに絶対にやっておくべき3つのこと
1年に2回旬がある「あさり」。
冷蔵したら3日間ほどで消費期限を迎えてしまいます。
冷凍保存する場合、2~3か月保管できますが、その時に3つほど絶対注意すべきことがあります。
あさりの冷凍保存の下準備